初診の方へ|浅草橋しのはらペインクリニック|東京都・台東区・浅草橋

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-24-6 浅草橋K・Hビル2F
03-5829-5810
WEB予約
ヘッダー画像

初診の方へ

初診の方へ|浅草橋しのはらペインクリニック|東京都・台東区・浅草橋

お持ちいただくもの

以下のものをご持参いただき、受付にお渡し下さい。

  • 保険証当院は保険診療機関ですので保険証は必ずお持ち下さい。
    再診の方も毎月初回には保険証をお持ち下さい。
    保険証の確認ができない場合は保険診療として取り扱うことができなくなってしまいます。
    また保険証はコピーではなく原本をお持ち下さい。
  • お薬手帳お持ちの方は必ずご持参下さい。他院からの処方薬を確認いたします。
  • 紹介状紹介状は必ずしも必要ありません。お持ちの場合のみ受付にお渡し下さい。
  • 画像データ(CD-ROMなど)他院でレントゲン、CTやMRIなどを撮影している場合はデータなどをお持ち下さい。

予約について

当院は予約制です。
電話かホームページより予約を取ってからご来院下さい。
(予約なしで来院されますと、診察できない場合がございます。ご了承下さい。)
予約時間に診療できるように心がけておりますが、治療に時間がかかってしまったり、患者さんへの説明に時間がかかってしまったりして、お待たせすることもあります。ご理解いただきますようお願いします。

WEB予約のみならず、電話では随時予約を受け付けていますので、“こんな症状で受診できるのかな?“と迷われる際にはお気軽にお電話でお問い合わせください。

リハビリや装具治療の併用が有効な症状については専門的な整形外科への受診をおすすめすることがありますが、他院で注射治療を一度も受けたことがなく注射治療をご希望の方などはご相談ください。

現在お悩みの症状が治療対象かどうか確認したい方は、お電話でお問い合わせ下さい。
電話:03-5829-5810

WEB予約は初診、再診とも予約の締め切り時間を設けております。そのためWEB予約の画面上はすでに予約のできない枠ができているところがございます。 実際には時間帯によっては空きがございますので、当日に受診を希望される方は直接お電話で確認していただきますようよろしくお願いします。

医療費について

当院は保険診療機関です。治療は原則保険診療となります。
自賠責保険、労災保険も使用できます。これらを使用する場合は事前にご相談下さい。
わからないことがありましたら、お尋ね下さい。

初診の流れ

  1. 受付
    来院されましたら受付に健康保険証をお出し下さい。
    お薬手帳、紹介状や画像データがあれば一緒にお出し下さい。
  2. 待合室
    お名前が呼ばれるまで待合室でお待ち下さい。
  3. 診察
    お名前が呼ばれましたら診察室へお入り下さい。
    丁寧な診察を行うよう心がけておりますので、症状や気になることについて詳しくお話し下さい。
  4. 検査
    診察の結果、必要に応じてレントゲン検査や超音波検査を行います。
  5. 治療
    神経ブロック注射など、当院での治療適応と判断した際には、患者さんの同意のもと行います。治療の後はベッドでしばらくお休みいただきます。
  6. 会計
    ベッドでのお休みの時間が終わりましたら、お声かけしますので待合室でお待ち下さい。
    お名前が呼ばれましたら、お会計をお願いいたします。