プラセンタ・ビタミン注射(にんにく注射)なら、浅草橋しのはらペインクリニック|東京都・台東区・浅草橋

〒111-0053 東京都台東区浅草橋2-24-6 浅草橋K・Hビル2F
03-5829-5810
WEB予約
ヘッダー画像

プラセンタ・ビタミン注射

プラセンタ・ビタミン注射(にんにく注射)なら、浅草橋しのはらペインクリニック|東京都・台東区・浅草橋

プラセンタ注射

胎盤のことをプラセンタといいます。母親の胎内で胎児と母体をつなぎ、胎児を育てる臓器です。この胎盤から抽出された有効成分を注射として治療に用いているのが、プラセンタ注射です。
プラセンタには様々な有効成分が含まれており、新陳代謝を活性化させ、細胞の生まれ変わりを促す働きがあります。

プラセンタの効果

  • 美肌効果(皮膚代謝の促進とコラーゲン増殖促進)
  • 美白効果(活性酸素消去・メラニン抑制)
  • 乾燥肌の改善
  • 疲労回復
  • 冷え性の改善

※最初の4週間は週に2回、1回1~3アンプル、その後は週に1回1~2アンプルを継続していただくことで効果を実感される方が多いです。
※女性のみならず、男性の方も注射できます。

ビタミン注射(にんにく注射、にんにくマルチビタミン注射)

にんにく注射は、疲れやだるさ、倦怠感の回復に即効性を求める方に効果的です。主成分は、疲労回復に効果を発揮するビタミンB1で、注射をするとにんにくのような匂いを自覚することから、にんにく注射と呼ばれます。(にんにくは入っておりません。また、息や汗がにんにく臭くなることはありませんので安心して下さい。)
疲れやだるさを取るためだけではなく、術後の体力回復、口内炎、眼精疲労、睡眠不足、風邪の引きはじめなどにも大変効果があります。また、肌荒れでお困りの女性にも活用されています。
当院ではビタミンB1が主成分の”にんにく注射”とビタミンB1にビタミンCを配合した”にんにくマルチビタミン注射”を用意しております。また投与量は1〜2Aで選択できます。

このような方にオススメです

  • たまった疲れがとれない方
  • 仕事やスポーツなどによる肉体疲労がある方
  • 体力が弱く、よく風邪をひく方やなかなか体調が元に戻らない方
  • 夏バテによる体力減退ぎみの方

※1週間~2週間に1回くらいの注射で効果を感じる方が多いです。
※運動をしている方や仕事がハードな方、ストレスの多い方は1週間に2~3回の注射をお勧めしています。